心と脳が育つ刈谷市「0歳からのピアノ・ヴァイオリン・リトミック教室」
ピアノ&ヴァイオリンスクール アンジュ(旧アンジェラピアノ教室)
のホームページへようこそ♪
お教室は愛知県刈谷市富士見町の閑静な住宅街にあり、0歳から60歳代の方まで幅広い年代の方が通って下さっています。
大手音楽教室のシステム講師を経て延べ3000人以上の指導実績と経験を生かし、生徒のみなさまと心を通わせたあたたかい雰囲気の中で、毎日、それぞれの個性に応じたレッスンを行っております。
その指導は、子どもたちのオリジナリティを巧みに引き出す独自の言葉がけで、保護者のみなさまや、生徒さまから多くの共感を得ています。
音楽を学ぶ目的も多様化し、0歳の赤ちゃんとママのベビーリトミックから、はじめてピアノを習う幼稚園児や小学生、コンクールにチャレンジする方、幼稚園の先生や保育士を指す方や職場でのスキルアップなど、しみ方は、それぞれです。
皆さまにとって「音楽」とは何でしょう?
2020年10月より、「音楽」の持つ力と癒し、そして宇宙とつながる奇跡の芸術として、これまでにないユニークな発想で新しい講座を開設いたします。
「天使の音楽セラピスト」は、人の「存在)そのものが癒しであることを目標として、心と体の健康を音楽で育てていこうという新しい試みです。
宇宙(潜在意識)とつながることで、私たちはもっと幸せに生きることができるようになります。
心をときほぐし、まだ見ぬワクワクの未来にフォーカス!
定期的に受講生を募集して、一人でも多くの方に音楽の素晴らしさをお伝えできる
エンジェルを育てていきたいと思います。
これからも地域の方から愛されるお教室つくりに講師一丸となり取り組んで参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
音楽を通じて一人でも多くの方が、心豊かにより輝く人生となりますように。
ごあいさつ
はじめまして。代表の木村隆子(きむらたかこ)と申します。
このたびは、ピアノ&ヴァイオリンスクール アンジュのホームページにお立ち寄り下さり誠にありがとうございます。
【お教室理念】
アンジュでは、幸せな社会を作るために音楽を通して、幸せな子どもをたくさん育てていきます。
ひとり一人の頑張りを愛の思いで心から受け止め、生きる力を養うレッスンをいたします。
私は、これまで人生のほとんどを音楽と共に過ごして来ました。何十年もの間、続けてこられたのは、両親や家族、知人や友人など多くの仲間が、見守り協力してくれたからです。
困ったり、悩んだりした時、すぐそこには、いつもいつも温かい眼差しがありました。「いつでも、ここに来てね。あなたのこと、ちゃんと見ているから。」遠く近く守られながら、いつしか自信を持ち、前向きな生き方ができるようになったんだと思います。
決して、目立つ存在ではなくても、例えばお庭の隅にひっそり咲く小さな花が、良い香りを漂わせ、やっと気づいてもらえるように、あなたの頑張りを見てくれている人が必ずいます。どうぞ、安心してお子さまも保護者の方もレッスンにお越しくださいね。
音楽は、私たちの心と生活に潤いを与えてくれます。大好きなピアノを通して、音楽の楽しさや素晴らしさを生徒の皆さまと共に分かちあえる日々を楽しみにしています。
【赤ちゃんにこそ感性を!】
人とのコミュニケーションが希薄になった現代。バランスのとれた心や健康な体、人を思いやる心、生きていく力などを培い、また現代を生き抜いていくために無くてはならない心の栄養素のひとつが音楽だと思います。
ママとマッサージでふれあうコミュニケーションを楽しみながら、五感をフルに活用して、音やリズムを感じ感性を養うベビー&チャイルド親子リトミックから、素直な心で表現することが出来る子供たちを育てていきます。
【心豊かに育てるピアノレッスン】
また、五感力を高め育った子どもは、とかく弾くことだけにとらわれがちなピアノ演奏にも大きな力を発揮します。先生に言われたことだけを守って弾く子は、自分で考えようとしなくなってしまいます。そこで、音楽に対しても自発的に考え弾ける子になるような言葉がけや、基礎トレーニングを積極的に行っています。そのためにも保護者の方のご家庭での協力は、欠かせません。大好きなママと一緒だから頑張れる子もたくさんいます。どうか、ピアノ教室に送り込むことで安心するのではなく、励ましや応援をお願いいたします。
教え込むのではなく、学ぶ姿勢を大切に一つひとつの個性を大事に育て、いつか、ここから飛び立っていくときに「アンジュで習ってよかった!」と皆様に言って頂けるように、そして、子どもたちの明るい未来のために、その夢の実現を心から応援するピアノ教室でありたいと思います。
*左の絵 リチャード・クレイダーマン作曲「渚のアデリーヌ」イメージ画 (小5 Mさん)
《講師プロフィール》
幼稚園の先生に憧れ名古屋市立保育短期大学保育科に進学。
卒業後は、財団法人ヤマハ音楽振興会のシステム講師及び
ピアノ講師として延べ3500名以上の生徒を指導。
出産後、3年を経て、個人ピアノ教室を開く。
出産と育児の経験から、親子のスキンシップと子育ての距離感に
注目。心理学を学びチャイルドタッチセラピスト取得後、
ベビーリトミックの資格を取得。2010年から、地元のカルチャー
や地域の講師として活躍の場を広げる。
相手の良いところを見つけるのが得意。
誰とでも分け隔てなく付き合える気さくな
性格で、レッスンでは、お母さん的存在。
2013年5月にお教室を刈谷市に移転。
ピアノレッスンの他に夢を叶え、実現化させるための
ワークショップを開催。
特に親子のコミュニケーションツールとして、最高の愛情表現である
ハグを知り、保護者の方を中心にハグすることの楽しさや、重要性を伝えるために
勉強を始める。言葉・態度・しぐさで相手と心の距離を縮め、また自分を好きになるための第1歩として
「自分をハグしよう!」を毎日実践中。
【ピアノ&ヴァイオリンスクール アンジュ主宰】
ピアノ・リトミック講師の傍ら
生き生きときめき輝く女性のための
セミナー企画、「天使の音楽セラピスト養成講座」など
潜在意識や心理学を応用した新しいスタイルのピアノ教室を運営。
全日本ピアノ指導者協会 会員
元ヤマハ音楽振興会PSTA指導者・グレード試験官
日本ハグ協会 紙芝居マイスター
幼稚園教諭、保育士資格
大学非常勤講師(保育専門)
ピアノ&ヴァイオリンスクール「アンジュ」の名前の由来♪
このお教室で学んだ生徒のみなさまが、背中に翼の生えたアンジュ(フランス語:天使)となり音楽の使者として世界に羽ばたいていく。
そんな姿をイメージして、「アンジュ」と名付けました。
新着情報
- 2021年01月08日
- ピアノオンラインレッスン~スタート♪2021.1.8
- 2021年01月04日
- 新年明けましておめでとうございます♪2021.1.1
- 2020年12月29日
- 2020年第17回クリスマスコンサート終了しました♪2020.12.13
- 2020年06月18日
- ピアノを教える仕事は天職♪ 2020.6.18
- 2020年04月29日
- 「おうち時間」に音楽を楽しもう♪
- 2020年04月25日
- 新型コロナウィルス感染症拡大防止措置としてオンラインレッスンを導入いたしました♪
- 2020年02月09日
- 2020年春の体験レッスン&生徒募集開始しました♪
- 2019年03月31日
- 春の体験レッスンスタート♪ 2019.2.13
- 2019年03月31日
- 保育士資格取得対策講座で愛知学院大学へ♪ 2019.2.06
- 2018年08月11日
- サマーコンサート2018終了しました♪ 2018.7.29
- 2018年08月03日
- 「幼稚園児同窓会リトミック」開催しました 2018.7.26
- 2018年05月07日
- 年少さん限定!プレピアノグループレッスン募集開始 2018.5.7
- 2018年04月24日
- お教室規約を改正いたしました!2018.4.18
- 2018年04月13日
- 4/24(火)10:30~12:30「 天使の音楽セラピストプレ講座」
- 2018年03月03日
- ピアノヒーリング「紗(すず)の会」発足記念!4.10(火)ランチ会開催します。
- 2018年02月28日
- 3/4、3/11は無料体験レッスンです♪ 2018.2.28
- 2018年02月27日
- 天使の音楽セラピスト養成講座ご案内 2018.2.22
- 2018年01月08日
- 明けましておめでとうございます 2018.1.1
- 2017年12月22日
- 天使のミュージックセラピー 2018.1より始動します! 2017.12.22
- 2017年12月18日
- 11月23日(祝木)刈谷市産業振興センター7F小ホール Xmasコンサート終了しました!
- 2017年11月27日
- ベビーマッサージ&リトミック 2017.11.20
- 2017年11月27日
- グレンツェンピアノコンクール名古屋地区本選 2名優秀賞 2017.11.19
- 2017年11月27日
- 2017Xmasコンサートリハーサル終了 2017.11.3
- 2017年10月02日
- 2017.9.28 3歳児ピアノ体験レッスンでした♪
- 2017年09月19日
- 名古屋校 生徒募集残りわずか(3組)
- 2017年09月01日
- ハグニケーション アドバンスに参加しました 2017.9.1
- 2017年08月30日
- グレンツェンピアノコンクール初挑戦の2名!本選へ 2017.8.31
- 2017年08月01日
- 今月、既に3名さまがご入会!!2016.9.16
- 2017年07月31日
- 保育士資格取得のためにご入会 2016.9.12
- 2017年07月31日
- 日本メンタルヘルス協会基礎コース修了しました
- 2017年07月11日
- リトミックでママのすることは? 2016.9.12
- 2017年07月11日
- ママのためにパパのために弾くんです 2016.9.7
- 2017年07月11日
- 習い始めて8か月。ドレミが読めた 2016.9.4
- 2017年07月11日
- 指折り数えて待つレッスンの秘密とは? 2016.8.31
- 2017年07月11日
- 室内楽体験レッスンの感想 2016.8.27
- 2017年07月11日
- 明日は、お教室で室内楽初体験レッスン♪ 2016.8.21
- 2017年07月11日
- 自然いっぱいの貴重体験 2016.8.15
- 2017年07月04日
- コンクール参加から見えた未来像 2016.8.7
- 2017年06月29日
- 2017.7.14(金)開催 私を知って「私」を創る&ピアノヒーリング'セミナー
- 2017年06月28日
- グレンツェン予選課題曲公開レッスンへ 2016.6.27
- 2017年06月28日
- 7/17 アドラー心理学セミナー名古屋 残席3 2016.6.23
- 2017年06月28日
- ピティナピアノステップに参加して✳︎コメントです 2016.6.19
- 2017年06月28日
- 複眼的視野で可能性を大きく育てる 2016.6.12
- 2017年06月28日
- ピアノ教室を探すきっかけって? 2016.6.8
- 2017年06月20日
- ママが見守るリトミックレッスン 2016.6.3
- 2017年06月18日
- レッスンは惜しみなくエネルギーを注ぐ 2016.5.31
- 2017年06月18日
- 体験感想 娘が幸せそうで嬉しくなりました 2016.5.28
- 2017年06月18日
- 「お教室ママを応援」 子育て論盛り上がりました 2016.5.24
- 2017年06月18日
- お教室オリジナル!ママと子どもの心を育てるレッスン【子育てトークカフェ】2016.5.16
- 2017年06月18日
- 出会いから10年 2016.5.5
- 2017年06月18日
- うちのお教室で頑張ってきた生徒さまだから!2016.5.1
- 2017年06月18日
- さあ~体験レッスンです!2016.4.27
- 2016年04月27日
- 2016.5 ヴァイオリンコース ただいまレッスン生徒さま募集中!!
- 2016年02月28日
- 初めてのベビーマッサージ&クラシック イベント開催 2016.4.11(月)
- 2016年02月28日
- アドラー心理学講座「勇気づけの音楽家 松井美香先生」のセミナーへ 2016.2.2(
- 2016年02月28日
- 第12回クリスマスコンサート終了 2015.12.10(日)
- 2015年12月06日
- 2015秋季 大盛況!パパリトミック開催しました 2015.11.29(日)
- 2015年12月06日
- 2015クリスマスコンサートリハーサル終了 2015.11.23
- 2015年09月26日
- PTNAピアノステップ【大府秋季】に3名生徒さまが参加しました。H27.9.26
- 2015年09月10日
- 10月23日(金)大友ちひろ先生『悩めるピアノ講師のための集客力アップ2大セミナー』開催決定!
- 2015年07月20日
- 大人のピアノコース、ピアノコースのQ&Aを更新しました
- 2015年06月28日
- 2015夏のピアノ特別体験レッスン募集開始しました
- 2015年06月27日
- 2015リトミック夏の体験レッスン♪募集開始しました
- 2015年06月21日
- 第13回クリスマスコンサート開催決定
- 2015年06月12日
- 理想のお教室作りの3STEP 2015年6/25(木)開催します。
- 2015年06月12日
- ピティナレッスン見学セミナーに参加しました。6月6日
- 2015年05月23日
- 社団法人 日本音楽脳育協会講師認定試験&勉強会開催 5/22(金)
- 2015年05月21日
- 馬塲マサヨ先生のセミナーに参加しました 5/19(火)
- 2015年05月18日
- 社団法人 日本音楽脳育協会の音育児講座開催 5/21(木)
- 2015年04月24日
- 0歳からのクラシック♪レ・クロッシュ鑑賞会 4/29(水・祝)
- 2015年04月24日
- 2015年クリスマスコンサート開催決定
- 2015年04月05日
- ベビー&チャイルドリトミックのコースが選択できるようになりました
- 2015年04月05日
- 角野 美智子先生のセミナーに参加しました
- 2015年04月05日
- 渡部 由記子先生のセミナーの参加しました
- 2014年12月23日
- 2014クリスマスコンサート終了しました
- 2014年11月18日
- 小さな種とつぼみの音楽コンクール審査員認定教室になりました
- 2014年09月29日
- ピアノ講師のための音育児講座終了しました
- 2014年09月28日
- 9月23日音脳講師養成講座第3回終了しました
- 2014年09月16日
- 第6回HANAMIZUKI芸術フェスティバルに行ってきました
- 2014年09月05日
- 愛知 ピアミック集中講座終了しました
- 2014年08月23日
- ベビー&マタニティリトミック開催します
- 2014年08月08日
- 7月27日にサマーコンサートを開催しました
- 2014年07月02日
- 音楽脳育協会 大阪試験&勉強会に行ってきました
- 2014年06月15日
- 保科陽子先生コーチングセミナーレポート
- 2014年06月15日
- 折田信枝先生のコードネームレポート
- 2014年06月15日
- PTNAレッスンレポート2
- 2014年06月15日
- PTNAレッスンレポート1
- 2014年06月15日
- ビューティアップセミナーレポート
- 2014年03月04日
- 小さな種とつぼみ音楽コンクール
- 2014年02月25日
- 音楽脳育協会が、PTNA(一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会)のホームページで紹介されました!
- 2014年02月18日
- 折田信枝先生セミナーが開催されます
- 2013年12月30日
- スーパークラシックコンサート♪2014~2015
- 2013年12月01日
- 折田信枝先生名古屋セミナー開催決まりました♪
- 2013年12月01日
- クリスマスコンサートを開催します♪
- 2013年09月27日
- ホームページを公開しました。